GENETOの宝箱 by 山中コ〜ジ
毎年GENETOが年末に作っているお歳暮代わりのノベルティグッズですが、今年は”GENETOの宝箱”を作る事にしました。一年の間にpivoto工房で溜まった廃材を矩形のピース状に切り出し、それを積み上げる事で宝物を収蔵できる箱にします。制作にあたるのは勿論...
View Articlepivoto "coyaa"がStockholm Furniture Fairに出品されます
東京デザイナーズウイーク2011にて発表したcoyaaがスウェーデンで開催されるStockholm Furniture Fair Greenhouseの出品者に選ばれました。coyaaは宮城県の児童福祉施設チャレンジドジャパンとの共同開発により作られたノックダウン式のベンチです。既にpivoto blogやGENETO...
View Articleコンフォルト2月号にGENETO山中コ〜ジが登場しています
GENETO山中コ~ジがパナソニック×コンフォルトの企画に登場しました。パナソニックの新商品Archi-spec...
View Articlepivotoお年玉付き年賀状の抽選結果が発表されました
建築家やデザイナーに向けたお年玉付き年賀状がpivotoより出されており、その抽選結果がこの程pivoto blogにて発表されました。pivotoからのお年玉ですが、なかなか豪華な内容となっております。1等 制作費100%off2等 制作費75%off3等 制作費50%off4等 制作費25%off5等 制作費10%off詳しくはpivoto blogをご覧下さい。pivoto blog...
View Article吉本直子作品展の記録写真が公開されました
2012年12月8日から15日まで開催されましたTANADAピースギャラリー企画展 吉本直子作品展「炉心溶融」の近藤泰岳による記録写真がTANADAピースギャラリーblogにて公開されました。吉本直子作品展「炉心溶融」レセプションパーティー編 ←吉本直子作品展「炉心溶融」作品展編 ←関連記事吉本直子 作品展 @ GENETO blog ←吉本直子 作品展 @ pivoto blog ←
View Article海外インターンがつくる郷土料理の食事会 インド料理 by 山中コ〜ジ
昨年8月末の出来事ですが、ブログに記録しておきます。海外インターンがGENETOに来ると必ずしなければいけないのが、郷土料理を作るというミッションです。6人目となる Georgina...
View Articlehattori × geneto 新しい展開へ by 山中コ〜ジ
岡崎にある京都では有数の画廊"たづアート"にてこの日はhattori × genetoのメンバーである服部一正氏と山下麻子と僕の3名と、たづアート 森井毅氏により今後の展開についてミーティングしました。それはhattori ×...
View Article