岐阜県多治見市の郷土料理が頂ける事で有名な”柳家”さんへ
この店は郷土料理と言ってもいわゆるジビエを出されるお店です。
お店の名前は日本中のグルメ達に知られているらしく、大物政治家もお忍びで訪れると言う程の有名店です。
お店は想像以上に大きな日本家屋でしたが、全ての客席に囲炉裡が設けられています。
囲炉裡でいこった炭火を見ているだけで、非常に楽しみな一時です。
この日は猪の肉と、鹿の肉が焼かれました。
どの肉もステーキの様な厚みでボリュームがあります。
脂ののった肉はゆっくりと炭火で炙られ、余分な脂は全て流れ落ち焼き上がる頃には非常に良い状態で頂くことができます。
焼かれたお肉も店員さんがハサミで一口サイズに切り分けてくださいます。
最初はビールと共に頂いた料理ですが、途中から焼かれる肉に合うワインが出されて、料理を美味しく楽しむ事が出来ました。
〆には鹿肉の味噌汁です。
ご飯の上にかけられて頂きます。
非常に素晴らしい。
内装は銘木が多用されており、お料理と一体感があるものです。
こういったお店の設計が入ると非常に難しいと、職業病でしょうが勝手に思い悩んでしまいました。
秋に訪れた和歌山県の”たなみや”もよく似た形式の料理屋さんですが、地方へ行くと郷土料理を頂く機会に恵まれ、地域の人々がどのような食事を古来よりして来たのかが分かる事で、気候や風土、生活スタイルまで想像が膨らみ非常に興味深いです。
関連記事
和歌山県古座川市 "たなみや" ←
多治見市でのプロジェクト ←
GENETO
山中コ~ジ
//// GENETOで家を建てること vol.1 ////

"GENETOで家を建てること"というパンフレットが出来上がりました。
このパンフレットでは、GENETOが取り組む姿勢や長所、どういったプロセスで設計をしているのか、費用はどれくらいか。
また、設計期間や工期について、他社との比較を交えつつ分かり易く解説しております。
GENETOについて少しでもご興味のある方、現在家作りについてご興味を持たれている方は是非ともご一読ください。
パンフレットは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
GENETO for customer ←
「お問い合わせ内容」欄に必ずパンフレット希望とお書きください。