GENETOでは例年通り1月4日から仕事を始めました。
昨年に引き続き慌ただしい一年となりそうな2013年は、事務所に訪れた方々や会議室での様子を極力記録していこうという事となり、仕事始めから記録する事にしました。
1月5日/10:30~
GENETOの3人で今年の運営方針や戦略と、現在取り組んでいるプロジェクト全体におけるそれぞれの経過報告をそれぞれに発表しました。
16:00~
RUN設計事務所の藤井俊二氏が事務所に来られ、pivoto関連のプロジェクトミーティングをおこないました。
18:00~
pivoto工房に居たミスターと白栄一郎がGENETO事務所に集合し、GENETO全体の会議をおこないました。
こちらではpivotoにおける今年一年の運営方針や戦略を話し合いました。
20:00~
京都に滞在中のCreative cluster 岡田智博氏が事務所を訪れ、共に取り組んでいるプロジェクトや新たなプロジェクトについての簡単なミーティングがおこなわれました。
AS2 原麻由美も加わりささやかながら新年会。
1月6日/10:00~
現在我々が取り組んでいるプロジェクトのミーティングをプロジェクト単位でおこないます。
先ずは群馬県で現場が続いているL'angolinoのオリジナル家具についてミーティング。
引き続き2011年に東京デザイナーズウイークで発表したpivotoのプロジェクトCOYAAが2月にストックフォルムファニチャーフェアで発表する為、発表内容についてミーティングを行い、昨年に東京デザイナーズウイークで発表したhattori × genetoの新作を3月に発表する為のミーティングをおこないました。
15:00~
昨年末から動き出したYOC-projectについてのミーティング。
17:30~
昨年の夏から始まっているHGS-HOUSE projectについてのミーティング。
20:00~
満田衛資構造計画研究所 満田衛資氏が来られ夕食を共にしました。
2012年はART MOBILE PROJECTで大変お世話になり、今年も様々なプロジェクトで恊働する予定の為、各種案件について意見交換。
21:00~
池井健建築設計事務所 池井健氏と西造園 武邑哲史氏も来所しプチ新年会の様になりました。
池井氏とは昨年一緒にコンペ案を作り、始めて一緒に仕事をしたので今後も様々なコラボレーションができればと考えています。
武邑氏とは既にAS2を共にしていますが、出来ればMRT-HOUSE PROJECTの庭の計画でコラボレーションしたいと考えています。
1月7日/17:30~
吉田装束店 吉田恒氏が来られ、今年から共に始める予定のプロジェクトについてミーティングをしました。
この計画は吉田氏とのコラボレーションだからできる新しいプロダクトアイテムの開発です。
関連記事
L'angolino @ GENETO blog ←
COYAA PROJECT @ GENETO blog ←
COYAA PROJECT @ pivoto blog ←
hattori × geneto @ GENETO blog ←
hattori × geneto website ←
YOC-PROJECT @ GENETO blog ←
HGS-HOUSE PROJECT @ GENETO brash blog ←
ART MOBILE PROJECT @ GENETO brash blog ←
OTHER PROJECT @ GENETO blog ←
pivoto ←
AS2 ←
GENETO
山中コ~ジ
///////////////////////////////
東京デザイナーズウイーク2011にて発表したcoyaaがスウェーデンで開催されるStockholm Furniture Fair Greenhouseの出品者に選ばれました。
Stockholm Furniture Fair Greenhouse
開催期間 2月5日から9日までですので、期間中スウェーデンにお越しの際は是非とも会場にもお立ち寄りください。
詳しくは以下のサイトにアクセスください。
Stockholm Furniture Fair Greenhouse website ←
Stockholm Furniture Fair Greenhouse 出品者リスト ←
昨年に引き続き慌ただしい一年となりそうな2013年は、事務所に訪れた方々や会議室での様子を極力記録していこうという事となり、仕事始めから記録する事にしました。
1月5日/10:30~
GENETOの3人で今年の運営方針や戦略と、現在取り組んでいるプロジェクト全体におけるそれぞれの経過報告をそれぞれに発表しました。
16:00~
RUN設計事務所の藤井俊二氏が事務所に来られ、pivoto関連のプロジェクトミーティングをおこないました。
18:00~
pivoto工房に居たミスターと白栄一郎がGENETO事務所に集合し、GENETO全体の会議をおこないました。
こちらではpivotoにおける今年一年の運営方針や戦略を話し合いました。
20:00~
京都に滞在中のCreative cluster 岡田智博氏が事務所を訪れ、共に取り組んでいるプロジェクトや新たなプロジェクトについての簡単なミーティングがおこなわれました。
AS2 原麻由美も加わりささやかながら新年会。
1月6日/10:00~
現在我々が取り組んでいるプロジェクトのミーティングをプロジェクト単位でおこないます。
先ずは群馬県で現場が続いているL'angolinoのオリジナル家具についてミーティング。
引き続き2011年に東京デザイナーズウイークで発表したpivotoのプロジェクトCOYAAが2月にストックフォルムファニチャーフェアで発表する為、発表内容についてミーティングを行い、昨年に東京デザイナーズウイークで発表したhattori × genetoの新作を3月に発表する為のミーティングをおこないました。
15:00~
昨年末から動き出したYOC-projectについてのミーティング。
17:30~
昨年の夏から始まっているHGS-HOUSE projectについてのミーティング。
20:00~
満田衛資構造計画研究所 満田衛資氏が来られ夕食を共にしました。
2012年はART MOBILE PROJECTで大変お世話になり、今年も様々なプロジェクトで恊働する予定の為、各種案件について意見交換。
21:00~
池井健建築設計事務所 池井健氏と西造園 武邑哲史氏も来所しプチ新年会の様になりました。
池井氏とは昨年一緒にコンペ案を作り、始めて一緒に仕事をしたので今後も様々なコラボレーションができればと考えています。
武邑氏とは既にAS2を共にしていますが、出来ればMRT-HOUSE PROJECTの庭の計画でコラボレーションしたいと考えています。
1月7日/17:30~
吉田装束店 吉田恒氏が来られ、今年から共に始める予定のプロジェクトについてミーティングをしました。
この計画は吉田氏とのコラボレーションだからできる新しいプロダクトアイテムの開発です。
関連記事
L'angolino @ GENETO blog ←
COYAA PROJECT @ GENETO blog ←
COYAA PROJECT @ pivoto blog ←
hattori × geneto @ GENETO blog ←
hattori × geneto website ←
YOC-PROJECT @ GENETO blog ←
HGS-HOUSE PROJECT @ GENETO brash blog ←
ART MOBILE PROJECT @ GENETO brash blog ←
OTHER PROJECT @ GENETO blog ←
pivoto ←
AS2 ←
GENETO
山中コ~ジ
///////////////////////////////
東京デザイナーズウイーク2011にて発表したcoyaaがスウェーデンで開催されるStockholm Furniture Fair Greenhouseの出品者に選ばれました。
Stockholm Furniture Fair Greenhouse
開催期間 2月5日から9日までですので、期間中スウェーデンにお越しの際は是非とも会場にもお立ち寄りください。
詳しくは以下のサイトにアクセスください。
Stockholm Furniture Fair Greenhouse website ←
Stockholm Furniture Fair Greenhouse 出品者リスト ←