Quantcast
Channel: GENETO
Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

#18 AS2 Summer TARA MAN 作品展 レポート by 山中コ〜ジ

$
0
0

#18 as2 taraman


18回目となるAS2を開催しました。
今回は東京でタンクトップデザイナーとして活躍しているTara Man氏をお迎えしてのAS2となりました。
彼は京都にある黒染め会社とコラボレーションした"BLACK or DYE"という活動をしております。
古くなった衣類を黒染め工場で染め直し、再び利用すると言う衣類版リノベーションの様な活動です。
今回はそんな縁から、彼がAS2にて作品展を開催してくれることになりました。
勿論AS2にとって初めての東京のデザイナーであり、ファッション業界からキュレーションした人物です。


#18 as2 taraman

今回の会場もIMPUCT HUB KYOTOです。
ここでのAS2開催も今回で5回目となります。

いつもお越し下さる方々や、今回は東京からも多くの方が駆けつけてくれ、いつもとは一風変わったAS2になりました。

#18 as2 taraman

今回の目玉イベントのひとつであった蝶タイのワークショップをしている様子。
Tara Manデザインのテキスタイルをベースに蝶タイを作ると言うもので、大盛況だったためパーティー時間の半分くらいがワークショップに付きっきり状態でした。

#18 as2 taraman

トークショーでは今回のAS2に合わせて作ったアート作品について、黒染めについて、自身の本職であるタンクトップについて語られました。
特にタンクトップという非常にニッチなファッションを専門に扱うことについて、本人の想いを聞き、面白く感じたと同時に業界こそ違うものの同世代として親近感が湧いたりもしました。

#18 as2 taraman

今回のAS2フードもRippele Joe blogチームによるものです。
今回は黒をテーマにケータリングフードが考案されました。
Rippele Joe blogチームのフードは、アーティストや作品に合わせて毎回考えられているので、そろそろメニューのバリエーションも相当あるはず。
中にはフードが目当てで来る人もいたりと、AS2にとって人気のあるコンテンツです。

#18 as2 taraman

作品展の様子
Tara Manが自身の仕事としてデザインしている作品が壁一面に貼られました。
その様子は巨大なレリーフ状態になっていて面白い展示となっていました。
他にも能舞台ではアート作品が飾られたりと、内容の濃いAS2となりました。

先にも書いた様に今回はファッション業界のデザイナーによるAS2でしたが、AS2では様々な業界のアーティストをキュレーションしています。
色々なアーティストとAS2を通じて関係を持ち、多くの作品を見たり意見交換ができる事は僕自身にとって非常に刺激的であると感じています。
この刺激が京都という街にも少しずつ浸透していければと願っております。



関連記事

#18 AS2 Spring TARAMAN展 Report Party 編 @ AS2 blog

#18 AS2 Spring TARAMAN展 記録写真 パーティ編 photo by 近藤泰岳 @ AS2 blog

#18 AS2 Spring TARAMAN展 記録写真 展示編 photo by 近藤泰岳 @ GENETO blog



GENETO
山中コ~ジ

///////////////////////////////////

過去のAS2 (GENETO blog)

#1 AS2 Spring

#2 AS2 Summer

#3 AS2 Autumn

#4 AS2 Winter

#5 AS2 Spring

#6 AS2 Summer

#7 AS2 Autumn

#8 AS2 Winter

#9 AS2 Spring

#10 AS2 Summer

#11 AS2 Autumn

AS2 special ー東北のためにー

#12 AS2 Autumn

#13 AS2 Spring

#14 AS2 Spring

#15 AS2 Summer

#16 AS2 Autumn

#17 AS2 WInter



AS2紋章



//////////////////////////////
HATTORI × GENETO
フランス パリで開催される国際見本市 "マゾン・エ・オブジェ"にHATTORI × GENETOが出品致します。
HATTORI × GENETOとして作品を公の舞台で発表するのは昨年のアートフェア東京以来です。




詳しくはコチラ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

Trending Articles