7月1日/18:00~
清川ガラス 赤羽公平氏が来所
現在進行中のプロジェクトであるYOC-ProjectとHGS-villaのガラス工事についてのミーティングをおこなう。
彼はGENETOの代表作であるTANADAピースギャラリーや、L'angolinoのガラス工事も施工している人物
YOC-Project @ GENETO blog ←
TANADAピースギャラリー @ GENETO website ←
TANADAピースギャラリー @ GENETO blog ←
L'angolino @ GENETO blog ←
7月2日/15:00~
ドイツから来ている短期滞在中の建築家 Florian Kirfelが来所
京都における古い建築のリノベーション事例をリサーチしているとの事
GENETOの他にも多くの建築設計事務所を訪れているらしい
18:00~
グラフィックデザイナー 門谷和泉氏が来所
7月20日に開催された#15 AS2 summerについてのミーティングをおこなう
#15 AS2 summer @ AS2 blog ←
#15 AS2 summer @ GENETO blog ←
18:10~
たづアート 森井毅氏が来所
今年の3月に開催されたアートフェア東京2013で"hattori × geneto"はたづアートブースにて出品させて頂いた
アートフェア東京以来なかなか発表の場が無いhattori × genetoだが、これからも精力的に作品を作って行きたいと考えている
hattori × geneto website ←
hattori × geneto @ GENETO BRASH blog ←
7月3日/11:30~
GENETOが毎年恒例で作っているノベルティグッズ”GENETOワイン”のボトルデザインについてミーティング
GENETOワインのプロジェクトが始まると、夏が来た事を感じさせられる
GENETOワイン 2012 ←
GENETO鶴 2011 ←
GENETOワイン 2011 ←
じぇねっとの誉れ 2010 ←
GENETOワイン 2010 ←
GENETOワイン 2009 ←
7月4日/18:00~
和歌山県でのプロジェクトHGS-villaのクライアント東冷美氏が来所
今後の展開や仕様のミーティングをおこなう
HGS-Villa @ GENETO BRASH blog ←
7月5日/15:00~
pivoto ミスター(辻井啓司)が来所
GENETO東京事務所 山中悠嗣もミーティングに参加し、pivotoの年末に向けての作業工程を立てる
pivoto blog ←
20:00~
シバヤマンションのクライアントである柴山幹之氏が来所
みんなで夕食を楽しむ
シバヤマンション プロジェクト @ GENETO BRASH blog ←
7月8日/20:00~
#15 AS2 summer 鏡師 山本晃久 魔鏡展に向けてAS2メンバーが集まりミーティングをおこなう
門谷和泉氏、近藤泰岳氏、吉田智子氏、吉田葵ちゃんが来所
21:00~
続いて柴山幹之氏、山本晃久氏、黄文斤氏、吉田恒氏、山本恵果氏、ミスターが来所
7月9日/14:00~
京都に滞在しているドイツ在住の写真家 Matthias Hochが来所
Matthias HochはFlorian Kirfelの紹介で来られた
18:20~
ビフォーアフターでお馴染み動線の旅人こと建築家 関谷昌人氏が来所
関谷氏とは僕が大学生の頃からの付き合いで、GENETOとして活動した当時は大変お世話になった恩人的な存在
GENETOの代表作であるSCAN(グローバルギャラリー)をプロデュースしてくれたのも関谷氏である
SCAN @ GENETO website ←
SCAN @ GENETO blog ←
7月10日/15:00~
ライティングデザイナー 菊原啓子氏が来所
照明計画を依頼しているYOC-projectとHGS-villaについてのサンプルを見せて頂く
ちなみに、菊原氏とは僕が以前非常勤講師をしていたvantanでの同僚
共に講師をしていた当時が懐かしい
工房での授業 @ GENETO blog ←
7月12日/17:00~
pivotoに勤務している伊藤惇が来所し、GENETOワインの制作にとりかかる
GENETOワインはGENETOで図案をデザインしpivotoにより制作されている。まさにGENETOの作品作りの縮図とも言える
7月13日/13:00~
ライター 天野準子と写真家 エディオオムラ氏が来所
某ウェブサイトに向けた取材を受ける
16:20~
染織家 樽家紀治氏と樽家静子氏が来所
樽家氏主催のイベントが7月28日に行われるためイベントに向けてのミーティングをおこなう
7月14日/15:00~
京都に観光と某プロジェクトリサーチのため訪れられた電通 斎藤ようこ氏と、クリエイティブクラスター 岡田智之氏が来所
京都話に花が咲く
7月15日/11:00~
昨日に引き続きクリエイティブクラスター 岡田智之氏が来所
彼とは様々なプロジェクトで協同しており、それらのミーティングをおこなう
7月15日/20:00~
AS2メンバーである稲垣栄子氏、近藤泰岳氏、柴山幹之氏、武邑哲史氏、門谷和泉氏、吉田恒氏、智子氏、葵ちゃんが集まり20日に行われる#15 AS2 Summerの最終ミーティングをおこなう。
この日は祇園祭 宵々山ということもあり、仲間数名で山や鉾を見に出かけお祭りを満喫する
親しい仲間達同士で夜も遅くまで楽しい宴は続く
GENETO
山中コ~ジ
/////// GENETO JOB OFFER ///////
GENETO京都事務所/東京事務所ではインターン・オープンデスクを募集しています。
業務内容など詳しくは以下よりアクセスください。
GENETO is offering interns and opendesk.
Please contact to the following link.
You can find more information.
GENETO JOB←

またGENETOの家具レーベルpivotoでもインターン・オープンデスクを募集しています。
詳しくはコチラにアクセスください。