Quantcast
Channel: GENETO
Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

L'angolino (project KAZ) 家具工事  by 山中悠嗣

$
0
0

久しぶりのL'angolino に関する記事となりました。
2月中は、色々な検査が目白押しでした。

建物としての機能が90%完成して、厨房機器などが入ったり、水道の蛇口が取り付けられ、水やガスが開通するなどまさに最終段階です。

そんな2月から、家具工事はスタートしました。
今回、お店で使う家具も全て須永氏が製作するということで、
GENETOとしては、作りやすさと、この空間に合うデザインを模索し続けてきました。

L'angolino のコンセプトとして「サーカスのテント」ということがあります。
そこで、家具にもそれに通じるコンセプトとして、店内に並ぶことになる椅子は、サーカスを見に来たお客さんの様な佇まいを持たせることとしました。

そこで、木のフレームに服を着せる様な椅子としました。
男性と女性の二種類のカバーを製作予定です。

$GENETO-KAZ椅子
基本的には、建物と同じように合板を使い、椅子の形を作ります。
そこに座面と背もたれにはウレタンを巻きます。
座り心地も重要なお店のポイントなります。

$GENETO-KAZ椅子
型紙を作って、寸法やパーツの縫い合わせ方を検討します。

$GENETO-KAZ椅子
生地は実際のものとは違う素材でスタディーをします。
生地の取り方も重要です。約20脚分のカバーなので、材料も最小限で完成するように検討します。
$GENETO-KAZ椅子
実際に縫いながら、難しいポイントや型紙で作った物と実際の布での誤差などを再度型紙に反映していきます。

$GENETO-KAZ椅子
現場の椅子に被せてみました。
予想通りの雰囲気です。
$GENETO-KAZ椅子
私が作った型紙をもとに、クライアントの奥様が実際の生地を用いて作られた第一号です。

椅子も全て手作り、当然テーブルも全て手作りです。
家具製作は、まだ続いています。

GENETOでは、これまで色々な家具をデザインしてきましたが、クライアントが作れる椅子のデザインは初めてのことでした。

この椅子が、並んだL'angolinoは、賑やかな雰囲気が出ることと思います。


GENETO
山中悠嗣


これまでのL'ngolinoに関する記事はコチラ

GENETOのデザインによる椅子はコチラ


///////////////////////////////////

$GENETO-International Furniture Fair Singapore
Stockholm Furniture Fair Greenhouseにて発表致しました"coyaa"がInternational Furniture Fair Singaporeでも発表されます。

Time & Date  9th of March(Sat)9:00 ~ 18 : 00
      10th of March(Sun)9:00 ~ 18 : 00
      11th of March(Mon)9:00 ~ 18 : 00
      12th of March(Tue)9:00 ~ 17 : 00

Place    Singapore Expo, Halls 3 - 8
    1 Expo Drive, Singapore 486150

期間中、シンガポールにお越しの方は是非ともお立ち寄りください。



詳しくは以下のサイトにアクセスください。

International Furniture Fair Singapore website

International Furniture Fair Singapore 出品者リスト


coyaa 関連記事

pivoto blog

GENETO blog



Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

Trending Articles