1月中旬に、昨年竣工オープンしたL'angolinoで新年会を行いました。
今回は、館林の建築家の方々を呼んでの新年会です。
L'angolinoは、地元の建築家の方々に日頃よく使って頂いているお店ということもあり、今回の新年会には来てくださったのですが、同業の先輩が日頃使ってくださるというのは、嬉しくもあり少し緊張でもあります。
お店の中は、約一年経って少しずつオーナーの須永氏の使い方に馴染んできているようでした。
テーブルの配置も少しずつ変わってきています。
6人以上が集まるとこのテーブル配置になるようです。
そして、新年会が始まりました。
こうして、自分で設計をしたお店で楽しく飲みながら色々な方とお話をできることは非常に嬉しい事です。
GENETOは、様々な用途の建物を作っていますが、イタリア料理のレストランは、ここが初めてです。しかも、店舗を新築したのも初めてのことでした。
写真の右のほうで、ピザーラの箱が写っていますが、オーナーの希望で、「ピザーラ食べてみたい」ということだったので早速注文。配達に来た人も変な感覚だったことでしょう。
もうすぐ、オープンから一年が過ぎようとしています。
ちょうど去年の今頃は、外壁のFRPの仕上げ作業にとりかかっていたことなど、当時の話をしながらの楽しい時間を過ごすことが出来ました。
次回は、オープン1年記念パーティーということを約束をし、この日の宴も遅くまで続きました。
L'angolino の関連記事はコチラ
GENETO
山中悠嗣
/////////////////////////////////
昨年に引き続きGENETOの家具レーベルpivotoが
Stockholm Furniture Fair 2014にて家具を発表致します。
しかも、今回は未発表の新作を発表致します。
是非ともご注目ください。
詳しくはコチラ ←
GENETO 山中コ~ジ・山中悠嗣・山下麻子がストックホルムにある
美術学校"Nyckelviksskolan"にてレクチャーとワークショップを
開催いたします。
詳しくはコチラ ←
↧
L'angolinoでの新年会 by 山中悠嗣
↧