10月2日/17:00~
池井健氏(池井健建築設計事務所)が来所
共同で取り組んでいたコンペプロジェクトの模型を写真撮影
彼とコンペを共にするのは2度目のことで、前回よりもチームワークが上手く取れるようになってきた
京都/東京/ミュンヘンを繋ぐプロジェクト @ GENETO BRASH blog ←
10月3日/17:20~
服部真三未氏が来所
服部氏はこの程”服部商店”という和装専門のセレクトショップを立ち上げられた
我々は服部商店で扱うオリジナルソファーを彼女と共同で開発しており、その為のミーティングを
おこなっている
19:00~
GENETOがYukari Fujimoto氏、AyAko氏と取り組んだ"NUIT BLANCHE 2013"で、空間構成に使う為に作った毛糸のモニュメントを制作開始する
制作に合わせ、AyAko氏のお声掛けで色々な助っ人がGENETO事務所に集まりだす
日仏関係の仕事に携わっておられる首藤麻予氏
池井氏と取り組んでいたコンペを手伝っていたpivoto 伊藤惇も、急遽GENETO事務所にて作品作りを手伝う
19:20~
浅見俊幸建築設計室から浅見俊幸氏、戸崎千晴氏、大谷貴之氏が来所
モニュメントの制作を浅見事務所総出で手伝って頂く
浅見氏は以前VATANというデザインスクールにて、非常勤講師を僕がしていた時の先輩講師でもある
非常に懐かしい間柄で、手伝って頂けた事は嬉しい反面、恥ずかしさもある
AyAko氏と招喜庵(旧藤森三玲邸)へ @ GENETO blog ←
重森三玲邸(招喜庵)にて新しく始まるプロジェクトの下見 @ GENETO blog ←
10月4日/16:50~
NUIT BLANCHEでの作品作りに来てくれた国沢桃子氏と、偶然に立ち寄られた着物の染色家 樽家紀治氏
樽家氏にお会いするのは、8月に開催された恒例の鱧しゃぶの会以来
樽家邸で頂く鱧しゃぶの会 @ GENETO blog ←
18:50~
武邑哲史氏(西造園)が来所
原麻由美も加わり、みんなでNUIT BLANCHEの作品作り
両者ともAS2メンバーであるが、AS2関連以外で共に作業をするのは意外と新鮮
AS2 blog ←
AS2 @ GENETO blog ←
10月7日/00:30~
GENETOのクライアントであり L'angolinoのオーナーシェフ 須永一久氏が来京
吉田恒氏も合流し、夜中から飲み会が始まる
須永氏が京都に訪れるのは、昨年以来2度目のこと
昨年に引き続き、滞在中は京都の有名イタリアンを食べ歩くリサーチを兼ねた滞在です
L'angolinoは我々の設計で、クライアントとpivotoによるセルフビルドで今年4月に竣工し、早くも半年が経つ
半年が経過し、彼なりに感じた事や今後の展望など話が尽きない
L'angolino @ GENETO blog ←
8:40~
一夜明け、朝から精力的に活動する須永氏
昨年訪れたイタリアンなど、彼が興味を持っているレストラン巡りはランチからスタートする
今年も嵐山の鵜飼へ @ GENETO blog ←
GENETO夏祭り2012フードクリエイション”イタリアン” @ GENETO blog ←
10月8日/13:00~
須永一久氏によるイタリアンの振舞会
ゲストにオステリア バスティーユのオーナーシェフ 山本知氏と、AS2のメンバーである吉田恒氏、智子氏ご夫妻が来所
楽しく美味しい食事会が始まる
ちなみに、山本知氏は今年の秋に開催した"GENETO秋祭り2013"のフードクリエイションで、料理を作ってくれたシェフである
GENETO秋祭り2013 @ GENETO blog ←
17:20~
前夜、知人のご紹介でお会いした婦人画報のライターをされている村田奈緒子氏が来所
彼女は以前”Real Design”というデザイン系雑誌で働いていたらしく、我々もSCANで同誌に掲載されたこともあり、懐かしい話に花が咲く
Real Design @ GENETO website ←
SCAN @ GENETO website ←
SCAN @ GENETO blog ←
17:30~
pivoto ミスターが目下取り組んでいるプロジェクトと、website関連のミーティングをおこなうため来所
pivoto website ←
pivoto blog ←
10月9日/10:45~
中村七郎氏(セキスイファミエス)が来所
中村氏とは定期的に会い、セキスイファミエス社とできる今後の展望について話し合う
組織が大きい故に出来る事、出来ない事などまだまだ乗り越える壁は多くある
UE-HOUSE @ GENETO website ←
UE-HOUSE @ GENETO blog ←
HA-HOUSE @ GENETO website ←
HA-HOUSE @ GENETO blog ←
KD-HOUSE @ GENETO website ←
KD-HOUSE @ GENETO blog ←
10月10日/11:20~
スペースデザインカレッジの橋本征子氏が来所
同学校で行われている授業や、社会に向けた活動までの説明をうかがう
13:00~
建築家 竹口健太郎氏(アルファビル)が来所
pivotoに依頼して頂いている家具のミーティングに加え、竹口氏の近況をうかがったり、僕達の仕事について様々なアドバイスを頂く
竹口氏は現在のGENETO京都事務所に移った際、お披露目を兼ねたイベント”genetalk”にて登壇頂いて以来の関係
10歳程僕より上の世代で、既に大活躍をしている人物から、様々なアドバイスを頂けることは非常にありがたい
genetotalk @ GENETO blog ←
10月15日/13:00~
和歌山県串本市にて計画中のHGS-HOUSEのクライアント 東冷美氏が来所
やっと出揃った各社からの見積もりを説明
今回は3社に見積もりを取ったが、どこも大幅にオーバーしているため、計画内容自体を大きく変更する事で話がまとまる
まだまだ先が長いプロジェクトで、建築の神様は簡単には微笑んでくれそうに無い
HGS-HOUSE @ GENETO BRASH blog ←
17:20~
服部商店 服部真三未氏が来所
開発中のソファーについてや、新たにwebsite立ち上げ関連のミーティングなどをおこなう
20:50~
スーパースマイル 石原義記氏が来所
現在、石原氏が構想しているプロジェクトについてヒアリングをおこなう
決まれば我々にとって初めて取り組む類いのプロジェクトとなる為、緊張感ある話し合いとなった
今後の展開が楽しみなプロジェクトである
GENETO
山中コ~ジ
//////////////////////////////////////////
#16 AS2 Autumn Nao Kimura exhibition
木村奈央展 -Innocence-
ソレハ コワレ カサナリ トケアイ シンジュンスル
詳しくはコチラ ←