Quantcast
Channel: GENETO
Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

京都市内の新しいプロジェクト 現場実測へ by 山中コ〜ジ

$
0
0

$GENETO-GENETO NEW PROJECT

2012年の年始からお話を頂き、少しずつ進んでいる京都市内の新しいプロジェクトをご紹介します。

最近、我々の周りを取り巻くプロジェクトは、小さなコミュニティを作り出す空間を扱う事が多くなって来たと実感しています。
それは、TANADAピースギャラリーやAS2に始まり、現在作品展を開催するに至るART MOBILEにまでリニアに繋がっています。

今回、我々が関わる新たなプロジェクトも、そのひとつであると言えます。
さらに、こちらは京都にとっては非常に大きなアイコン的な存在となるのではないかと期待が膨らむプロジェクトです。

$GENETO-GENETO NEW PROJECT

この日は参加するメンバーが集まり、今後の方向性について具体案を話し合うところから始まりました。
プロジェクトをオーナーと共にディレクションするのは岡田智博氏で、この日の司会進行も彼を中心に話し合いが進みました。
ちなみに、岡田氏は東京にお住まいの人ですが、こうして京都の為にご尽力くださる事は非常にありがたい。

GENETO-GENETO NEW PROJECT

活発なコミュニティーが生まれる公共空間の可能性について、集まったメンバーから様々な意見が出てきます。
この意見を持ち帰り、我々なりの計画がスタートします。

$GENETO-GENETO NEW PROJECT

午前中のディスカッションを終え、昼からは本格的な実測に入ります。
GENETOの我々と、海外インターンのGeorgina、Andersに加え、オープンデスクの福嶋さんと瀬川さんの6人体制で建物の様々なサイズを測量しました。
多くの増築が繰り返され現在に至るこの建物は、オリジナルが約100年近く前に出来ているというもので、元々は女性に教育をするという目的で建てられた学校建築だったそうです。

京都に暮らす人でも滅多に入れない空間だけに、インターンやオープンデスクにとっては非常に良い経験が出来たのではないでしょうか。


$GENETO-GENETO NEW PROJECT

建物と繋っている竹林の庭も素晴らしい。
こんな環境を使えることは非常にありがたいと同時に、我々に課せられた使命の重大さも同時に感じさせられます。



それにしても、京都という都市にはまだまだ誰も知らない場所があるのだと、この都市の奥深さを知る機会にもなりました。

今後もこちらのプロジェクトについて、レポートできればと考えています。




関連記事

ART MOBILE

TANADAピースギャラリー @ GENETO blog

TANADAピースギャラリー @ TANADAピースギャラリーblog

TANADAピースギャラリー @ GENETO website

AS2 @ GENETO blog

AS2@ AS2 blog




GENETO

山中コ~ジ



/////////////////////////////////
GENETO EXHIBITION 2012 "ART MOBILE" のお知らせ

$GENETO-GENETO EXHIBITION ART MOBILE

” GENETO ART MOBILE(移動ギャラリー)”を発表いたします。
GENETO ART MOBILEはGENETO EXHIBITION後、日本全国は勿論のこと、世界の様々な国や都市へ出向き、様々なアーティストと作品展を開催する予定となっています。

詳しくはコチラ



会期 2012年9月6日(木)から9月18日(火)
   10:30 から 19:00 ※水曜日休館 / 会期中GENETO関係者在廊

入場無料 

場所 リビングデザインギャラリー
   〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー  リビングデザインセンターOZONE    7F

     03-5322-6500

    OZONE関連URL

オープニングパーティー 2012年9月7日(金) 19:00 から 20:30
知人・友人をお誘い合わせの上、お越し頂けましたら幸いです。



主催:GENETO
協力:平野北斗(DCA-ONE) / pivoto 
後援:リビングデザインセンターOZONE


Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

Trending Articles