昨年に引き続き今年もフードクリエイションが開催されました。
今年のフードクリエイションは群馬県館林市からやって来たイタリアンレストラン”L'angolino”のオーナシェフ 須永一久氏と奥様の千智氏です。
オーナーシェフと言っても、実はGENETOが現在群馬でおこなっているプロジェクト”Project KAZ”のクライアントです。
お店はまさに建設中で、11月くらいにオープン予定です。
お店がオープンしたら京都にはなかなか来れないと言う事で、この際だからとGENETO夏祭りのフードクリエイションに参加くださいました。
今回のフードクリエイションは終日に渡り様々なイタリアンフードを出して頂きました。
ずっと、作り続けてくださった須永ご夫妻の様子。
トマトのブルスケッタ
トマトのグリーリア セルバチカ風味
冷製パスタ サルサ ディ ポモドーロ
冷製フェデリーニ サルサ ディ ジェノベーゼ
タリアータ ディ マンツォ サルサ ディ バルサミカ
みんなが楽しんでいたGENETO夏祭り2012ですが、本当に一日中お料理を作り続けてくださった事に感謝です。
それと同時に、これはどの料理人にも当てはまる事でしょうが、料理を作る事が本当に好きだと感じました。
自分は食べなくても、次から次へと色々な食材を見つけては料理を作ってしまう。
しかもどれも美味い。
そんな須永氏を見ていると、まさしく天職なのだと納得させられます。
オープンするイタリアンレストラン"L'angolino"は、地域におけるイタリアン料理・地域における場所・地域における空間という群馬県館林市にとって様々なコンテクストを含むアイコン的な存在になる事と期待できます。
また、来年も京都に戻って来てもらいたい。
そんなフードクリエイションでした。
関連記事
フードクリエイション"鰹のたたき" ←
フードクリエイション”タンドリーチキン” ←
L'angolino(Project KAZ)←
GENETO
山中コ~ジ
/////// GENETO JOB OFFER ///////
GENETO京都事務所/東京事務所ではインターン及びオープンデスクを募集しています。
業務内容など詳しくは以下よりアクセスください。
GENETO is offering interns and opendesk.
Please contact to the following link.
You can find more information.
GENETO JOB←
